☆レシピ☆ 加須うどん | ☆玄米大好き☆ ~働きマンのマクロビオティックライフ~

 ☆レシピ☆ 加須うどん

先日テレビで、「加須うどん」の特集をしていました。

うどんにごま風味の冷汁をつけて食べるものだそう。珍しいうどんを食べてみたいと思い、早速作ってみました。

ネットで加須うどんを調べてみると、、下記のように書いていました。

「加須うどん:埼玉県秩父市とその周辺(県西部)、大宮市、川越市、加須市辺りで、主に夏に食されるざるうどん状の家庭料理。」だそう・・。

作り方はとてもシンプルでしたので、レシピをアップします。

【材料(2人分)】
練り白ごま(タヒニで代用可) 大さじ 2
白ゴマ            大さじ 1/2
白味噌            大さじ 2
砂糖(てんさい糖)      小さじ1(入れなくても良い)
醤油             お好みで

シソの葉(今回はなかったのでパクチーにて代用) 4から5枚
キュゥリ 1/2本
ミョウガ 2個
ショウガ 1片
昆布しいたけだし400cc
【作りかた】
1.きゅうりは、薄い小口切りにし、塩もみしておく。
2.しょうが、ミョウガ、しそはみじん切りにしておく。
3.すり鉢にて白ゴマをすり、練りゴマと合わせる。味噌と砂糖を加えて、更にすり合わせる。
4.シソの葉をみじん切りにしてすり鉢でゴマとあわせる。
5.だし汁(または水)を加えてよく混ぜ合わせる。好みで醤油を加え、味を調える。
6.ミョウガとしょうがとキュウリをうす切りしたものを混ぜる。
7.ゆでて冷水で冷ましたうどんをつけて食べる。

とてもシンプルですが、味わいのあるたれになりました。
食材も今の旬の野菜を使っているので、これからの夏バテ防止にも良いとです。好みで黒ゴマをすって加えてもよいです。

うどんの他、そうめんでも美味しいと思います。