☆玄米大好き☆ ~働きマンのマクロビオティックライフ~

お酒のお付き合いや外食が多いながら、マクロビオティックライフを続けるべく、日々奮闘しています。

ダメダメマクロビではなく、上手に取り入れる方法を、毎日の生活の出来事を踏まえて、お伝えできればと思いますキラキラ

Amebaでブログを始めよう!

梅干漬けました!!




梅雨らしくない天気が続いていますが、先日、梅干を漬けました。



☆玄米大好き☆ ~働きマンのマクロビオティックライフ~



今年はANEWで有機無農薬の南紅梅を購入し、ビオに載っていた梅を干さない方法で作ることにしました。




1.黄色くなるまで、置いておいて、
2.洗ってから、水に5時間以上漬けておいて
3.きれいな布で水をふき取って
4.熱消毒した瓶に塩をまぶしながら、梅を入れて
とここまで終了しました。
重石もしないで、そのまま、白梅酢が上がってくるのを待ちます。
とてもゆっくりとした作り方で、ふっくらと仕上がりそうです。




梅干を漬けるのは2回目ですが、どんな出来上がりになるのか、いつも楽しみです。
前回は、少し硬くなりすぎたので、おそらく、重しが軽かったか、梅酢が上がってこないうちに干してしまったからのどちらかだと思います。
今年の梅干は美味しく漬けたいです。




去年作った、味噌もいよいよ発酵が活発になっています。
手作りの食品には愛着が湧くものです。



これからも、いろいろな食べ物の手作りに挑戦してみたいなと思います。

 ☆レシピ☆ 加須うどん

先日テレビで、「加須うどん」の特集をしていました。

うどんにごま風味の冷汁をつけて食べるものだそう。珍しいうどんを食べてみたいと思い、早速作ってみました。

ネットで加須うどんを調べてみると、、下記のように書いていました。

「加須うどん:埼玉県秩父市とその周辺(県西部)、大宮市、川越市、加須市辺りで、主に夏に食されるざるうどん状の家庭料理。」だそう・・。

作り方はとてもシンプルでしたので、レシピをアップします。

【材料(2人分)】
練り白ごま(タヒニで代用可) 大さじ 2
白ゴマ            大さじ 1/2
白味噌            大さじ 2
砂糖(てんさい糖)      小さじ1(入れなくても良い)
醤油             お好みで

シソの葉(今回はなかったのでパクチーにて代用) 4から5枚
キュゥリ 1/2本
ミョウガ 2個
ショウガ 1片
昆布しいたけだし400cc
【作りかた】
1.きゅうりは、薄い小口切りにし、塩もみしておく。
2.しょうが、ミョウガ、しそはみじん切りにしておく。
3.すり鉢にて白ゴマをすり、練りゴマと合わせる。味噌と砂糖を加えて、更にすり合わせる。
4.シソの葉をみじん切りにしてすり鉢でゴマとあわせる。
5.だし汁(または水)を加えてよく混ぜ合わせる。好みで醤油を加え、味を調える。
6.ミョウガとしょうがとキュウリをうす切りしたものを混ぜる。
7.ゆでて冷水で冷ましたうどんをつけて食べる。

とてもシンプルですが、味わいのあるたれになりました。
食材も今の旬の野菜を使っているので、これからの夏バテ防止にも良いとです。好みで黒ゴマをすって加えてもよいです。

うどんの他、そうめんでも美味しいと思います。

マクロビレシピ

マクロビオティックを始めて、早2年余り。仕事の都合もあって、完璧マクロビ主義ではありませんが、

玄米食は続けています。


そこで、今日は玄米の美味しい炊き方をお教えします。


~基本の玄米ごはん~


【材料】

玄米 2カップ(400cc・300g)/水  玄米の1.2~1.8倍/

   玄米1カップに対して一つまみ

【作り方】

1.計量した玄米をボウルに入れて、水を加えてやさしくもみ洗いをする。水を2~3回変えたら、一度ざるに上げて、水を切る。

2.玄米をボウルに戻し適量の水を入れ6時間から一晩水に漬けておく。

3.圧力鍋に玄米を入れたら、塩を入れて、蓋をする。強火で圧力がかかるまで、火にかけて、圧がかかったら30秒くらいそのままにして、弱火にして、20~40分炊く。

4.時間になったら、最後に強火で20秒くらい加熱し、余分な水分を飛ばしたら火からおろす。

5.圧力鍋のピンが落ちたら、蓋を開けて、1/4にずつ十字に切って、周囲を1周し、やさしくシャリ切りをする。


雑穀などを加えてアレンジしても美味しいです。

電気炊飯器ではなく、ガスで炊くことをお勧めします。





野の葡萄

昨日、たまプラーザの野の葡萄に行ってきました!

鹿児島で初めて行って、たまぷらにもあると知り、行って見たかったお店です。


鹿児島同様にたくさんの料理があり、満足しました。

特に、ゴマ納豆というのが美味しく、納豆にご飯と黒ゴマを混ぜているのですが、

ご飯をおかずにご飯を食べるのが面白かったです。


たまプラーザにも初めて行ったのですが、東急SCに素敵なお店があり、

住みやすいかもって思いました。


*野の葡萄HP

http://www.budounoki.co.jp/tenpo/tama/tama.htm




マクロビ始めました!

マクロビオティックラブラブ


今年の1月からマクロビの教室に通い始めました!もともと「医食同源」にl興味があり、食べ物を食べて

身体を良くすることを勉強したいと思っていました。学んでいく中で、食べ物だけではなく、ライフスタイルも大切なんだということが分かりました。

現在、完全ではありませんが、マクロビ的生活を始めています。

これからは、私が生活の中で変わったこと、体感したことをお伝えしていければと思っています。

よろしくお願いしますぶーぶー



今日のごはん


今日は野菜たっぷりひよこ豆カレーをつくりました。


豆とカレーを煮込むだけの簡単なカレーです。コールスローと一緒に食べてください。

【作り方】

①米は無洗米がベスト。ピラフのように、フライパンでご飯を炊きました。

米300gをバター大さじ1で炒め、ターメリックと水400ccを加えてご飯を炊く。

ポイントは沸騰したら火を弱めて10分、火を消して10分蒸らす。

②たまねぎ1個、トマト1個(湯むきする)、ズッキーニ1/2、にんじん1/2はみじん切りにする。

③厚手の鍋にサラダ油とにんにく、しょうが、クミンを入れて火にかける。クミンがはじけ始めたらタマネギを加え、塩(分量外)をひとつまみ入れて、タマネギが茶色く色づくまでじっくりと炒める。 

④にんじん・トマト。ズッキーニを入れて全体になじんだら、コリアンダー、カレー粉、ガルバンゾーを順に加えて軽く炒める。水、塩を入れて約20分煮込む。 

⑤3を煮込んでいる間にコールスローを作ります。キャベツは千切りにして、10分間くらい水にさらして、ザルに上げて水をきっておきます。ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、キャベツと合せておきます。

⑥3で 汁気がほとんどなくなったら、仕上げにガラムマサラを加えて味を調えます。 


簡単なのでぜひぜひ作ってみて!!


仙台

またまた、仙台に行って来ました!

帰りにおなかがすいたので、鮭はらこ飯弁当@1000を食べました。

味付けが異様に濃く、お茶をがぶ飲みしました。

最近、ブログがおろそかになっているので、これからは毎日料理したものや

食べ歩いたものについて更新して、まめに更新して行きます!!


仙台&COMPHO

こんばんわ!

12日13日と仙台に出張に行ってきました。

牛タン!!だと思っていたら、中華料理やお寿司をごちそうになりました☆

中華料理屋さんのチャーハンが美味しかったです。

具はまいたけとたまごとねぎだけだったけど、ご飯の粒感がよかった~。

そんで、今日の帰りにOAZOにあるCOMPHOに行ってきました♪

初めて行ったので、PHO GAを食べました。

テーブルの上には、ナンプラー、チリソース、こしょう、酢、もやし(生)、小麦粉かす??がありました。

2分位してPHOが到着!

PHO ←PHOGA(鶏のおかゆ) 730円

スープを一口、蒲田のミレイののれんわけらしいが、確かに似ている味のスープ。。。

具は鶏肉、にら、グリーンカール、ねぎ、たまねぎ。

麺は他のお店よりもちもちしていたようです。

スープの味が個人的には濃い目かなっと思いました。

せっかく、調味料がおいてあるのだから、自分で好みに味付けしたい!!

っと思いました。

これらかもいろんなお店でPHOを食べ歩きま~す。

・・・・明日の体重測定が怖いでっす(泣)

 

はじめてブログ

はじめまして。

今日からブログはじめます。更新とか苦手かも知れないけどがんばります。

食べること、料理をつくることが好きなので、日々食べて美味しかった料理・お店の紹介や、

自分で作った料理をアップできればと思ってます。

今日はカレーを食べに行きました。

珍しい豆腐カレー(800円)です。とろみが少ないけど、スパイスと出汁の味が効いているカレーと

玄米ご飯の相性がとってもぴったりで美味しく食べました!!